「セカンドストリートで仕入れた商品をメルカリで転売して稼ぎたい!」
「具体的にどんな商品が売れやすいの?」
「転売するときはどんなことを意識すればいいの?」
こんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?
セカンドストリートは全国に展開するリサイクルショップで、ブランド品から日用品まで幅広いアイテムを格安で仕入れられます。実物を見たうえで仕入れられるため、目利きをしっかりできれば利益率の高い商品を仕入れられる可能性は十分にあります。
しかし、転売で利益を出すには仕入れのコツや売れる商品を見極めるポイントを押さえなければなりません。
本記事では、3,000名を超える物販スクールを運営する物販ONE®代表のかずが、以下の内容について詳しく解説します。
- セカンドストリートでメルカリ転売するコツ
- セカンドストリートでメルカリ転売するメリット・デメリット
- セカンドストリートでメルカリ転売するのに向いている人の特徴
セカンドストリートで仕入れて、上手くメルカリ転売するコツをこの記事でマスターしましょう!

セカンドストリートでメルカリ転売する3つのコツ

セカンドストリートでメルカリ転売する際は、以下のコツを押さえておきましょう。
- オンラインストアを活用する
- 事前リサーチを徹底する
- 商品情報について細かく書く
いずれも必須テクニックなので、ひとつずつ見ていきましょう。
1. オンラインストアを活用する
セカンドストリートのオンラインストアでは、実店舗よりも掘り出し物が見つかることがあります。店舗に行かなくても仕入れができるため、効率よく商品を探せるでしょう。
また、オンライン限定セールやクーポンを利用すれば、仕入れコストを抑えられることも嬉しいポイントです。近くに実店舗がない場合は、ぜひ活用してみましょう。
2. 事前リサーチを徹底する
メルカリで売れやすいブランドやカテゴリを事前に調査し、需要の高い商品を狙うことも大きなポイントです。過去の販売履歴をチェックし、売れている価格帯を把握しておくと売れやすくなります。
季節やトレンドによって売れやすいアイテムが変わるため、時期を考えて仕入れることが大切です。少しでも利益率を高めたいのであれば、意識して取り組んでみましょう。
メルカリ転売でのリサーチについて詳しくは「メルカリ物販で使えるリサーチツール10選!仕入れ時のポイントと売れ筋商品を見つける方法を解説」の記事で解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

3. 商品情報について細かく書く
メルカリで出品する際に商品情報を細かく記載することは、売れ行きと購入者の満足度を大きく左右します。興味を持った人が安心して検討できるようにするために、以下の項目を具体的に書きましょう。
- サイズ感
- カラー
- 素材
- 購入時期
- 使用頻度
- 保管状況など
万が一に傷や汚れがあった場合も、あらかじめ明記しておくことでクレームやトラブルを防ぎやすくなります。「情報を明確に開示してくれる出品者」という印象を与え、スムーズなやり取りを実現しましょう。
セカンドストリートでメルカリ転売するメリット

セカンドストリートでメルカリ転売するメリットとして、以下の3つが挙げられます。
- 高品質な商品を確保しやすい
- 幅広い商品ジャンルを販売できる
- 現地で商品確認が可能
メリットを理解したうえで、転売を行いましょう。
1. 高品質な商品を確保しやすい
セカンドストリートはリユース品を専門に扱う店舗の中でも、商品の状態が良いアイテムを多く取り揃えていることで定評があります。入念にチェックされたうえで店頭やオンラインストアに並ぶため、商品価値が比較的高いアイテムを見つけられるでしょう。
特にブランド品などは偽物が紛れにくく、状態が良好なケースが多いため、安心して仕入れられると感じる方も多いはずです。また、クリーニング済みやメンテナンス済みの商品も存在するので、転売時に手間をかけずにそのまま出品できる点も嬉しいポイントです。
2. 幅広い商品ジャンルを販売できる
セカンドストリートではアパレルだけでなく家電や家具、アウトドア用品、楽器など幅広いジャンルの商品を取り扱っています。メルカリでは衣類以外でも思いがけない需要がある商品が多いので、興味のあるカテゴリーは積極的にリサーチしてみましょう。
例えば中古の家電でも、動作確認済みであれば新品よりも大幅に安く購入したい層に需要があります。取扱いジャンルを広げておくと転売の柱が増えるので、季節やトレンドによる売上の波を緩和しやすくなるでしょう。
3. 現地で商品確認が可能
実店舗を活用すれば、自分の目で商品を確かめられるため、不良品や状態の悪い商品を仕入れるリスクを大幅に減らせます。写真や説明文だけではわからない質感やサイズ感を確かめられるため、中古商品を扱ううえで非常に有利です。
また、スタッフから直接話を聞けるので、気になる汚れや付属品の有無などもその場で確認が可能です。また、店舗によっては試着できる場合もあるため、アパレル商品を仕入れる際にサイズ感をチェックしてみるのもよいでしょう。
セカンドストリートでメルカリ転売するデメリット

セカンドストリートでメルカリ転売する場合、以下のデメリットがある点も押さえておきましょう。
- 価格差が小さくなってきている
- 店舗仕入れの場合は足を運ぶ必要がある
ひとつずつ解説します。
1. 価格差が小さくなってきている
中古市場が盛り上がり、市場相場がオープンになったことで、セカンドストリートも商品に適正な価格を付ける傾向が強まっています。以前からセカンドストリートで仕入れている人ほど、やや難しくなってきたと感じることでしょう。
特に人気ブランドのアイテムは値下げが期待できず、仕入れ価格が高くなる傾向があります。セカンドストリートにこだわり過ぎず、さまざまな店舗で見比べたうえで仕入れを行うとよいでしょう。
2. 店舗仕入れの場合は足を運ぶ必要がある
セカンドストリートの実店舗で仕入れる場合、基本的に交通費や移動時間が発生します。近隣に店舗があれば問題ないものの、地方在住で店舗まで遠い場合は負担が大きくなるでしょう。
また、人気商品は回転が早いため、こまめに足を運ばないと良い商品を逃してしまうリスクもあります。どうしても実店舗仕入れが難しい場合は、オンライン仕入れを活用しましょう。
セカンドストリートでメルカリ転売するのに向いている人の特徴

セカンドストリートでメルカリ転売に向いている人の特徴は、大きく分けて以下の3つです。
- セカンドストリートを良く使っている人
- アパレルに詳しい人
- トレンドに対して敏感な人
自分が当てはまるか、セルフチェックしてみましょう。
1. セカンドストリートを良く使っている人
店舗やオンラインストアのセール時期や価格帯、在庫の変動パターンなどを熟知している人は、良いタイミングで仕入れを行いやすくなります。セールやクーポンを活用すれば、商品の仕入れコストを大幅に下げられる場合もあるため、利益率が高くなるでしょう。
各店舗の特徴を把握していれば、品揃えの偏りを利用してお宝を見つけられる可能性があります。セカンドストリートを普段よく使うのであれば、ぜひメルカリ転売に活用してみましょう。
2. アパレルに詳しい人
ファッションブランドの相場や旬のスタイルに関する知識が豊富な人は、需要の高い商品を見極めやすくなります。ブランドの知名度やデザイナーの評判、素材による価値の違いなど、細かな情報を把握していれば店舗やオンラインストアで見つけた商品の魅力をいち早く判断できるでしょう。
ヴィンテージやコラボ限定商品など、一般的には見落とされがちな価値を見つけることもあるため、仕入れの幅が広がります。アパレルの知識があることで、転売を成功させる大きなアドバンテージを取れるでしょう。
3. トレンドに対して敏感な人
ファッションや雑貨のトレンドは目まぐるしく変化するため、素早くキャッチできる人は転売のチャンスを拡大しやすくなります。SNSで急に話題になったブランドやアイテムが一気に相場を押し上げるケースも多く、メルカリの販売履歴を分析したうえで早めの仕入れが大切です。
また、ブームが終わりかけのタイミングを察知して在庫を処分するなど、柔軟な対応が求められる場面も多いのがメルカリ転売の特徴です。常にアンテナを張り巡らせ、流行の移り変わりに対応できる人は、メルカリ転売で結果を出しやすくなるでしょう。
セカンドストリートでメルカリ転売する際のおすすめ商品3選

セカンドストリートでメルカリ転売する際のおすすめ商品として、以下をピックアップしました。
- ブランド品の小物
- メンズTシャツ
- スニーカー
おすすめな理由について、詳しく解説します。
1. ブランド品の小物
ブランド品の財布やキーケース、名刺入れなどは日常的に使うアイテムだけに一定の需要があります。セカンドストリートでは比較的リーズナブルな価格で見つけられるケースも多く、人気ブランドのアイテムは転売時に高値を狙いやすいのがポイントです。
とくに定番ブランドは中古市場でも値崩れが起きにくく、一定のファンが存在します。
- ルイ・ヴィトン
- グッチ
- プラダなど
状態や付属品の有無をしっかり確認しておけば、メルカリで高い評価や注目を得られるでしょう。
ブランドの取扱いに興味がある人は「ブランドせどりの仕入れ先を詳しく解説!売れない原因や利益を出すコツも紹介」の記事にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

2. メンズTシャツ
メンズTシャツはシーズンを問わず需要があり、ストリート系やスポーツ系など幅広いジャンルで人気を博しています。特に以下のブランドはファン層が厚く、多少の使用感があっても安定して売れる傾向があります。
- シュプリーム
- ナイキ
- アディダス
- ステューシーなど
ビンテージTシャツやバンドTシャツも根強いマニアがいるため、レアなデザインだとプレミア価格になることもあるくらいです。サイズのバリエーションやカラーバリエーションが豊富なので、幅広いニーズに対応しやすいのもポイントです。送料が比較的安く済むため、コストを抑えながら回転率を高められるでしょう。
3. スニーカー
スニーカーは世界的に人気が高く、コレクターが多い分だけ中古市場も活況なジャンルです。ナイキやアディダスの期間限定モデルは、発売当初の抽選で手に入らなかった人が中古で探すことも多く、高額取引されることも珍しくありません。
限定カラーやコラボモデルはとくに注目度が高く、状態が良ければプレミア価格も期待できます。セカンドストリートで偶然こうしたモデルを見つけられれば、転売で大きな利益を得られるチャンスです。
スニーカーの転売については「スニーカー転売は稼げる?売れるスニーカーと仕入れ先を紹介〜利益を出すコツも解説!」の記事にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

セカンドストリートでメルカリ転売する際はコツやおすすめ商品を把握しておこう!

セカンドストリートでメルカリ転売を成功させるためには、コツや注意点を把握しておくことが大切です。本格的にビジネスを始める前に理解しておくと、失敗する確率を減らせるでしょう。
また、今回はメルカリ転売する際のおすすめ商品も紹介しています。これからセカンドストリートでメルカリ転売を本格的に始めるのであれば、今回の記事をお手本にチャレンジしてみてください。
なお、物販ONEⓇ代表のかずは、せどりに取り組んでいる人に向けてお役立ち情報をまとめたPDFを無料でプレゼントしています。「これから副業で転売ビジネスに対して本格的に取り組んでいきたい!」という方は、ぜひ以下のLINEを登録してお受け取りください!
